
「職場環境」や「スタッフの想い」を見える化し、ミスマッチを軽減。
求職者の視点に立った時、病院に限らず、組織が大きくなればなるほど「内情が見えずらい」「個性がわかりにくい」という問題点が出てくるのではないでしょうか。
そこで、求職者に対し、「職場環境」や「先輩方の想い」を見える化した求人サイトを作成することをご提案させて頂きました。
あらかじめ情報を公開しておくことで、入職後のミスマッチを防ぎ、院内の取り組みや姿勢に共感する求職者の応募を目指します。
患者さんと交わす「ありがとう」
先生や同僚と交わす「ありがとう」
日々、まわりの人や物事に感謝することが大切だということに、
気づいている(気づくことができた)人であれば、共に気持ちよく働ける職場であることを表しています。
まずは、意識の高い人へ向けたシンプルで届きやすいキャッチコピーで心を開いてもらい、
興味関心を持ってもらった上で「仕事と環境」「先輩のメッセージ」へ導くことで、より訴求力を高めます。
求職者に対して、各科の取り組みや想いを伝えるページ
先輩スタッフの働く姿を知ることで、「こんな職場で働きたい」と思ってもらえることが狙いです。
また、スタッフの変更や環境の変化にすぐ対応出来る様、スタッフ側で簡単に更新できる編集画面の設計も行いました。
仕事と環境
メッセージ

- PICK UP -
全国城下町シンポジウム 福山大会 様
全国の城下町を支えるシンポジウム。
福山城築城400年と並行し2022年開催。
ぞうさんのおうち 様
周防大島町から未来を担う子供たちを町全体で育てたい。子育て世代を全面サポートする大島子育て支援センター
広電建設株式会社
不動産住宅部 様
「いい家族づくり」から「いい街づくり」まで。
これまでもこれからも広島と共に。
KAMUIBRAND 様
「Made in 広島」から世界トップシェアのビリヤードタップブランドに。リーディングブランドとして2ndステージへ。