loader image
- MENU -

岡山WEBクリエイターズ Vol.58 登壇

   

2025年2月15日に開催された「岡山WEBクリエイターズ Vol.58 ノーコードツール徹底比較」に赤松が登壇しました。

目まぐるしい社会変動の中、ますますニーズの高まるノーコード。各講師が普段使用するjimdo、Studio、WordPressを通じてノーコードの概念や活用方法を発表。参加者は専門学生から制作会社経営者まで幅広く約35名の方が参加。発表後にはクリエイター同士の交流会も行われました。

弊社はブランディング戦略構築において、どのようにStudioを活用しているかなどを実績をもとにお話させていただきました。

 

イベント名 岡山WEBクリエイターズ Vol.58 ノーコードツール徹底比較
主催 岡山WEBクリエイターズ
協賛・協力 CPI(KDDI)
開催日 令和7年2月15日(土)
開催場所 ターミナルスクエア 12F
対象者 クリエイター、制作会社経営者、専門学校生等
参加企業・実施内容 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 広報室 室長 / JimdoExpert 神森 勉(沖縄)
飛企画株式会社 代表取締役 赤松 健次(広島)
株式会社mgn 代表取締役 大串 肇(東京)

 

岡山WEBクリエイターズ Vol.58 登壇
岡山県でのノーコードセミナー Studio枠で登壇
 
〈 イベントの様子 〉※発表順

okaweb vol.58 ノーコードツール徹底比較
株式会社CODE54 代表取締役 後藤さんによる司会進行。岡山WEBクリエイターズの運営者
okaweb vol.58 jimdo
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 神森さんによる「ジンドゥー16年から見るノーコードツールの選ばれ方と選び方」。jimdoをはじめ数々のコーディング関連の技術書籍の著者。
okaweb vol.58 Studio
赤松による「制作実績からひもとくStudio活用法」
okaweb vol.58 WordPress
株式会社mgn 代表取締役 大串さんによる「WordPressのブロックテーマを用いたWebサイト制作」。WordPressをはじめ数々の技術書籍の著者。
| CATEGORIES |